お役立ち情報

学研教室の豊富なノウハウを
コラムでお届けします。

2023年4月の記事一覧

2023年4月25日

  • 小学生
  • 習い事
  • 教育
  • 子育て

映像授業の学習効果を高める工夫とは? メリットとデメリットについて解説します

大手学習塾などでは以前から取り入れられている映像授業ですが、最近は家庭学習の一つとして、利用者が増えてきています。実際のところ映像学習にはどの程度の効果があるのでしょうか。そのメリットとデメリットについて考えていきましょう。

映像授業の学習効果を高める工夫とは? メリットとデメリットについて解説します

2023年4月23日

  • 小学生
  • 習い事
  • 教育
  • 子育て

保護者を悩ませる「塾の送り迎え」 送迎が難しいときの対処法とは

そろそろ子どもを塾に通わせたい、と思ったときに気になるのが、送り迎えです。帰りが遅い時間になったり繁華街を通ったりすることを考えると、送り迎えが必要だと思う一方で、保護者にとっては負担となることもあります。塾の送迎事情について、まとめていきます。

保護者を悩ませる「塾の送り迎え」 送迎が難しいときの対処法とは

2023年4月19日

  • 幼児
  • 小学生
  • 子育て
  • 発達

子どもの疑問「なぜなぜ期」 うまく答えて子どもの知的好奇心を伸ばすチャンスに

なんでも「イヤ」と言っていた「イヤイヤ期」が過ぎると、今度はいろいろなことに疑問を持って「なんで?」「どうして?」と質問をしてくる「なぜなぜ期」がやってきます。この時期の特徴と、子どもの疑問にうまく答えるコツについて解説していきます。

子どもの疑問「なぜなぜ期」 うまく答えて子どもの知的好奇心を伸ばすチャンスに

2023年4月17日

  • 幼児
  • 子育て
  • 発達
  • 生活

赤ちゃんを寝かしつけるコツ なかなか眠れない理由と月齢別の対処法

赤ちゃんの間は細切れの睡眠で保護者も睡眠不足に陥りがちです。赤ちゃんがなかなか寝てくれないと、睡眠不足が続いてイライラしてしまうこともあるかもしれません。そんな困り事を解消するため、赤ちゃんの眠りの特徴と上手な寝かしつけ方についてまとめます。

赤ちゃんを寝かしつけるコツ なかなか眠れない理由と月齢別の対処法

2023年4月11日

  • 幼児
  • 小学生
  • 子育て
  • 発達

正しい子どもの「褒め方」とは 上手に褒めて子どもを伸ばしていくために

「褒めて伸ばす」という言葉はよく聞きますが、具体的にどのように褒めたらよいのか悩む方も多いのではないでしょうか。叱ってばかりでもいけないし、褒めすぎもよくない気がする……そんな方に向けて、子どもを伸ばす上手な褒め方について解説していきます。

正しい子どもの「褒め方」とは 上手に褒めて子どもを伸ばしていくために

2023年4月9日

  • 小学生
  • 生活
  • 子育て
  • 習い事

どうする? 共働き家庭の夏休み 子どもの預け先と働き方の工夫をご紹介

共働き家庭にとって、夏休みをどのように乗り切るかは大きな問題です。保育園のときは保護者の休みに合わせられましたが、小学校に入るとそうはいきません。長い休みの間子どもをどこに預けるか、また、働き方の工夫ができないかなどについて考えていきます。

どうする? 共働き家庭の夏休み 子どもの預け先と働き方の工夫をご紹介

2023年4月7日

  • 幼児
  • 生活
  • 子育て
  • 発達

困った! 子どもの赤ちゃん返り 適切な対応で乗り切るには?

子どもが成長するにつれ、できなかったことができるようになるのを見ているのは楽しいものです。しかしながら、ときにはできていたことが急にできなくなったり、赤ちゃんに戻ったように甘えたりすることもあります。子どもの赤ちゃん返りについて、その原因と対応をまとめます。

困った! 子どもの赤ちゃん返り 適切な対応で乗り切るには?

2023年4月5日

  • 小学生
  • 生活
  • 子育て
  • 教育

子どものお小遣いは何年生からいくら渡す? お小遣いの相場とお金の学び方

子どもが小学校に入ると、自分でお金を使う機会が出てきます。金融教育の意味でも、適度なお小遣いを渡したいと考える保護者も多いでしょう。小学生のお小遣いは何年生からどのように渡すのがよいのか、また金額はいくらぐらいがよいのかについて調べてみました。

子どものお小遣いは何年生からいくら渡す? お小遣いの相場とお金の学び方

2023年4月3日

  • 幼児
  • 小学生
  • 生活
  • 子育て

子どもに留守番をしてほしいとき 気をつけておきたいリスクと安全対策とは

ちょっとした用事で外出したいとき、子どもだけで留守番をさせてよいのか悩む保護者も多いのではないでしょうか。子どもだけで留守番ができるようになるのは何歳ごろからなのか、また、必要な防犯対策や注意しておきたいことなどについて徹底解説します。

子どもに留守番をしてほしいとき 気をつけておきたいリスクと安全対策とは

2023年4月1日

  • 幼児
  • 小学生
  • 算数
  • 習い事

何歳から始めるのがベスト? 計算が早くなるだけじゃない「そろばん」のさまざまな効果

そろばんは、計算が早くなる、算数への苦手意識がなくなるといった効果がよく知られており、人気の高い習い事です。実際のところ、何歳ごろから始めるのが理想的なのでしょうか。そろばんを始めるタイミングとその効果についてまとめました。

何歳から始めるのがベスト? 計算が早くなるだけじゃない「そろばん」のさまざまな効果

学研教室をこの機会にぜひ、体験してください

お電話でのお問い合わせ
月〜金 9:00〜17:00(祝・休日をのぞく)
お近くの学研教室事務局につながります

0120-114-154

キャンペーン情報

秋の無料体験学習 申込受付中!

秋の入学準備学習 申込受付中!